YOUCHOOSE

about

TSUGIO NISHIMURA 西村次雄
フォトグラファー
1973年、九州産業大学芸術学部写真科卒。同年渡米。1979年、「STUDIO BB」を設立。デジタルの可能性にいち早く気づき、雑誌・広告を中心に一眼レフカメラを駆使して活躍中の”IT写真家”である。建築物、料理、人物、商品、そして動物・植物・昆虫と被写体の幅も極めて広い。

オナガバチの命のバトン2018.05.28

多分、エゾオナガバチだと思うのですが・・・、変種が多いのでオナガバチの一種としておきます。毎年のように、このカエデにオナガバチのオス達が群がっていて、興奮状態でメスが出てくるのを待っているところを今年も目撃。精子提供と産卵、どちらも命がけのバトンを繋いでいきます。近き夏—-

この時の撮影技法「撮影難易度3星表記(☆☆)」
「見せたいシーンを押さえる」
キャプションのシーンを丁寧に観察記録する。言うは易く行うは難し、現場では予想外のシーンが繰り広げられる事多々。予備知識を総動員してカメラ設定をすませておきましょう。な〜に、もし外れちまったら何年でも挑戦し続ければ良いのです。もし、運あり再び出会えるなら「あのシーンをこんな風に狙おうかな・・・」なんて、考えるだけでも楽しいのですから。

上)カエデに穴が開きメスが顔を出した瞬間、数匹のオス達が狂ったように同じ穴に腹部を深く差し入れ交尾をしているようです。
動きが激しいので、連写をかけた中からセレクト。それにしてもオリンパスの40-150mm、35mm換算300mmで1/30sカメラブレが無いのに驚く。

中)メスが産卵管を突き刺すとオスがピョンと飛び乗り交尾か?
翅脈がハッキリしたカットをセレクト。写真の醍醐味である一瞬を切り取った画が好きなのです。

下)透明のシャボンのような水色の薄膜を通して、長〜い産卵管(鞘の中の中心ノコギリ状)ドリルのように突き刺しています。カエデの中に潜むキバチやカミキリムシなどの幼虫が出す振動を触覚で探し当て産卵寄生する。オナガバチは人間にとってキバチやカミキリムシを退治してくれるありがたい益虫である。
逆光を利用してシャボンのような薄膜を、この画のアクセントとして浮かび上がらせ、手前からリングライトストロボを発光。

撮影地:東京都西東京市 東大演習林

カメラ設定
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II, 露出モード:マニュアル、露出補正:+0、ホワイトバランス:オート、ピクチャースタイル:Natural,Raw

上)M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO、絞り値:F7.1、シャッタースピード:1/30秒,ISO感度設定:800、レンズ焦点距離150mm、35mm換算300mm

中)M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO、絞り値:F7.1、シャッタースピード:1/60秒,ISO感度設定:800、レンズ焦点距離135mm、35mm換算270mm

下)OLYMPUS M.60mm F2.8 Macro、絞り値:F9.0、シャッタースピード:1/125秒,ISO感度設定:800、レンズ焦点距離60mm、35mm換算120mm、CanonマクロリングライトMR-14EXマニュアルで1/64使用

使用ソフト
PhotoshopCC2018.0.0使用(Rawデータ現像)

使用機材

OLYMPUSのOM-D E-M1 Mark II, OLYMPUS M.60mm F2.8Macro ,M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO,CanonマクロリングライトMR-14EX

POSTED BY:
tsugionishimura_image

TSUGIO NISHIMURA/西村次雄
写真家

あの時夢見た風景が広がっていた2018.05.18

5月の初旬、対馬に野暮用で来ていた。それにしても、ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴの別名)が何故こんなに沢山咲いているんだろう、とその時はかるく思っていたのだが・・・。
強風に傘をへし折られ、濡れネズミの最悪のシチュエーションで韓国展望所に立っていた。眼下には白い花で埋め尽くされた鰐浦の美しい漁港が広がっていて、D850のファインダーを覗いた瞬間「そうか、此処だったか!」あの時夢見た風景が眼下に広がっていた。10年ほど前のことになるが、対馬でヒトツバタゴの日本最大の自生地があると教えられ、その時一枚の写真に釘付けにされた記憶が鮮烈に蘇ったのである。

この時の撮影技法「撮影難易度3星表記(☆☆)」
「カメラバックにはシャワーキャップ」
突風で傘がへし折られる、厳しい撮影条件下。カメラボデーは防塵防滴、タムロンのレンズは簡易防滴対応なので用心を兼ねホテルで貰っていたシャワーキャップをカメラに被せて撮影。小さくて軽いシャワーキャップは雨天時に重宝することこの上なし。

撮影地:長崎県対馬市上対馬町鰐浦(日本一のヒトツバタゴの自生地)

カメラ設定
NikonD850, 絞り値:F8、シャッタースピード:1/125秒,ISO感度設定:640、レンズ焦点距離28mm、露出モード:マニュアル、露出補正:−0.67、ピクチャーコントロール:A オート、14bitRaw

使用ソフト
PhotoshopCC19.0使用(Rawデータ現像)

使用機材

NikonD850、TAMRON 28-300mm F3.5-6.3 Di VC PZD A010N

POSTED BY:
tsugionishimura_image

TSUGIO NISHIMURA/西村次雄
写真家