YOUCHOOSE

about

TSUGIO NISHIMURA 西村次雄
フォトグラファー
1973年、九州産業大学芸術学部写真科卒。同年渡米。1979年、「STUDIO BB」を設立。デジタルの可能性にいち早く気づき、雑誌・広告を中心に一眼レフカメラを駆使して活躍中の”IT写真家”である。建築物、料理、人物、商品、そして動物・植物・昆虫と被写体の幅も極めて広い。

ジョウビタキをHSSで撮る2015.03.16

逆光に映える白髪頭のジョウビタキ♂にお互い親近感を覚えつつ、何日か撮影に通い詰めた。
より美しい飛翔の瞬間を捉えることが出来ないかとあれこれと思案する。
たどり着いたのは、10枚連射で1/8000秒のハイスピードシンクロ(HSS)でピタリと止める。
そこから、イメージした画作りを考えるのがデジタル一眼レフの醍醐味のひとつでもあり、フイルム時代には味わえなかった面白さでもあるのだ。

ジョウビタキ(尉鶲、常鶲、学名:Phoenicurus auroreus Pallas)
スズメ目、ツグミ科。冬鳥としてチベット、中国などから日本全国に渡来する。
大きさはスズメよりも少しだけ小さい。
食性は昆虫類やクモ類、ピラカンサなどの実。
開けた環境を好み、それぞれ縄張りをもち単独でいる。
ジョウビタキのジョウは「尉」で銀髪のこと、ビタキは「火焚き」で火打ち石をたたく時の音に似た鳴き声をする事からヒタキ。人をあまり恐れない、愛嬌のあるアイドル的な冬鳥である。

この時の撮影技法「撮影難易度3星表記(☆☆☆)」
「HSS 1/8000秒の世界」
逆光の中、ジョウビタキの羽が美しく透けて羽の一枚一枚がクッキリと写っている飛翔の場面が撮りたくて、10枚連写で1/8000秒のハイスピードシンクロ(HSS)を行った。
何故ストロボを焚いたかというと、理由はふたつほどある。
逆光でジョウビタキの美しい羽色が暗くくすむのが嫌であったのと、斜め前方45度付近からストロボを焚き立体感を出す。ただし、ストロボ光が強すぎては台無しなので、出力はチョットだけ抑えめにする。
目標が決まれば、あとは必要な道具をチョイスするだけ・・・。
送信機「Sells II C」の新型を購入したが、Canon EOS7DMarkIIと相性が悪く使えない。う〜む、どうしたものかと他を探すと、旧型の「Sells II C」が見事HSSした。
使用したスピードライトGodox V860 Cは中国製ながらリチュウムイオンバッテリーなのでチャージが早く10枚連射にもついてくる優れものだ。値段も純正の約1/3。

お願いとお知らせ
息子(裕介)が郷土芸能に魅せられ、全国を巡り撮りためています。
そして、いよいよこの秋に写真集を上梓することになりました。
なかなか見応えある力作です。
是非下記のURLにアクセスいただき、応援して頂ければ親としてこのうえない喜びです。

クラウドファンディング
https://greenfunding.jp/lab/projects/1030-

カメラ設定
Canon EOS7DMarkII, 絞り値:F4.0、シャッタースピード:1/8000秒,ISO感度設定:3200、レンズ焦点距離135mm、露出モード:マニュアル、露出補正:±0、ホワイトバランス:オート、ピクチャースタイル:スタンダード、Raw

使用ソフト
PhotoshopCS6使用(Rawデータ現像、トリミングあり)

使用機材

Canon EOS7DMarkII, EF70-200mm f/4L USM、Speedlight:Godox V860C+受信機付き1灯、マンフロット 1005BAC ライトスタンド、ラジオスレーブ:送信機Sells II(旧型) 、三脚:GITZOマウンテニア2型4段GT2542、レリーズCANON REMOTE SWITCH RS-80N3使用

POSTED BY:
tsugionishimura_image

TSUGIO NISHIMURA/西村次雄
写真家