YOUCHOOSE

about

TSUGIO NISHIMURA 西村次雄
フォトグラファー
1973年、九州産業大学芸術学部写真科卒。同年渡米。1979年、「STUDIO BB」を設立。デジタルの可能性にいち早く気づき、雑誌・広告を中心に一眼レフカメラを駆使して活躍中の”IT写真家”である。建築物、料理、人物、商品、そして動物・植物・昆虫と被写体の幅も極めて広い。

氷筍「羅臼のマッカウス洞窟」2017 / 02 / 07

2008年2月の「FIELD NOTES」をめくり、
当時の記録を時系列で眺めると、一瞬でその日の出来事が再現されるのだ。

その日の早朝、宿の主人から
「猛吹雪ですから、残念ながら今朝は船を出せません。退屈しのぎに、近くのマッカウス洞窟に行かれてはいかがですか?」と勧められ、パパッと朝食を済ませ車に乗り込む。ゴーッと吠える地吹雪にハンドルを持って行かれそうになりながらも、すれ違う車もいないので余裕の鼻歌混じりで向かった。

マッカウス洞窟に到着。
ポタリポタリ・・・と天井から滴り落ちる一滴一滴、この雫が見事な氷筍を作り上げていた。
それほど期待はしていなかっただけに、口あんぐりの一驚あり。

この時の撮影技法「撮影難易度3星表記(☆)」
「氷筍をコントラスト強調で表現する」
Canon EOS 5Dはひと昔前のデジカメではあるが、当時はこぞってプロカメラマン達が愛用していた名機である。現像ソフト、PhotoshopCC2017.0.0で試してみると、最新のデジカメなど必要ないのではないかと思えるくらい素晴らしい再現性を秘めている。なのに、目新しい最新機種が発売されると真っ先に飛びつくのである。先日もプロキャプチャーと、ED 12-100mm F4.0 IS PRO、そして18コマ/秒、AF/AE固定最高60コマ/秒の高速連写に魅了されOLYMPUSのOM-D E-M1 Mark IIを衝動買いしてしまった・・・。

さて、話を本題に戻そう。
色味の少ない氷の冷たさを表現するには、明暗を強調すべきであると考え露出はアンダーに設定。これで洞窟の岩肌は黒く、氷は白くコントラストが強調されたことになる。
最後に、現像ソフトPhotoshopCC2017.0.0で色温度を低く設定して微調整現像。

撮影地:北海道目梨郡羅臼町共栄 マッカウス洞窟

カメラ設定
Canon EOS 5D, 絞り値:F11.0、シャッタースピード:1.3秒,ISO感度設定:100、レンズ焦点距離23mm、露出モード:マニュアル、露出補正:−1、ホワイトバランス:オート、ピクチャースタイル:スタンダード、Raw

使用ソフト
PhotoshopCC2017.0.0使用(Rawデータ現像)

使用機材
Canon EOS 5D, EF17-40mm f/4L USM (焦点距離23mm)、三脚使用

POSTED BY:
tsugionishimura_image

TSUGIO NISHIMURA/西村次雄
写真家

このページのトラックバックURL

トラックバック一覧

このページへのコメント一覧

コメントを投稿

(初めて投稿される方のコメントは管理者の承認が必要となります。ご了承ください。)