YOUCHOOSE

about

TSUGIO NISHIMURA 西村次雄
フォトグラファー
1973年、九州産業大学芸術学部写真科卒。同年渡米。1979年、「STUDIO BB」を設立。デジタルの可能性にいち早く気づき、雑誌・広告を中心に一眼レフカメラを駆使して活躍中の”IT写真家”である。建築物、料理、人物、商品、そして動物・植物・昆虫と被写体の幅も極めて広い。

秋薔薇での出来事「シングル・ピンク・チャイナとコカマキリとアキアカネ」2015 / 11 / 24

秋薔薇は色も鮮やかで香りも強い。
写真はシングル・ピンク・チャイナ(一重のコウシンバラ)と言われるオールドローズ。
バラは、ジャスミン、スズランと並び「三大花香」とされ、独特の甘い香りがある。
「香りのないバラは笑わぬ美人と同じ(アメリカ薔薇協会)」
笑顔の美人ならば、虫たちはこの鮮やかな色と香りに誘われて来るのでは、、、と思い神代植物公園へ。
セレクトしたレンズはオールドレンズのLEICA 100mm f/2.8 APO-Macro-Elmarit-R。
このレンズ、F8に絞り込んでもソフトなボケ味と、ビシッと芯のある描写をしてくれるから好きなレンズのひとつでもあるが古いだけに解像度はイマイチか。
眼前のリアルにファーカスする。

この時の撮影技法「撮影難易度3星表記(☆)」
「マクロレンズはマニュアルフォーカスが基本」
虫を撮るには少しばかり不向きそうにみえるが、実はマクロ撮影はマニュアルフォーカスが基本である。
動きのある虫、動きのない花(実際は風で揺れる)に関わらずマニュアルフォーカスが使いやすいという事。
何故マニュアルフォーカスが扱いやすいか?
それは、接写では被写界深度が浅くなるので、狙った構図とポイントに正確にピントを合わせるには、手持ちでクルクルとファーカスリングを回したほうが「急がば回れ」でピントのヒット率が増すのです。
撮影地:東京都神代植物公園

カメラ設定
Nikon D810, 絞り値:F8.0、シャッタースピード:1/200秒,ISO感度設定:100、レンズ焦点距離100mm、露出モード:マニュアル、露出補正:±0、ホワイトバランス:オート、ピクチャースタイル:ポートレート、Raw。

使用ソフト
PhotoshopCC2015使用(Rawデータ現像)

使用機材

Nikon D810, LEICA 100mm f/2.8 APO-Macro-Elmarit-R

POSTED BY:
tsugionishimura_image

TSUGIO NISHIMURA/西村次雄
写真家

このページのトラックバックURL

トラックバック一覧

このページへのコメント一覧

コメントを投稿

(初めて投稿される方のコメントは管理者の承認が必要となります。ご了承ください。)