YOUCHOOSE

about

YUKICHI OTSUKA 大塚雄吉
F1 ウォッチャー
幼少期にF1に魅せられ、50年以上にわたって、日本製のF1が出ていなくても、日本人F1ドライバーがいなくても50年以上にわたってF1を見続けてきた、F1 ウォッチャー。

Formula One 2020(16)2020 / 12 / 04

バーレーンGPは、すでにチャンピオンを決めているハミルトンがスタート直後の大事故によって中断したレースを制した。
フェルスタッペンは、今回はハミルトンについて行くことはできたが、攻略するまでには至らず、2位に甘んじた。
来年のシートが確約されていないアルボンは何とか踏みとどまって表彰台に上ることができた。

決勝レースのスタートは、ハミルトンがポールポジションから1コーナーまでにトップに立ち、後にはフェルスタッペン、ペレスが続いた。
ボッタスは2番グリッドから4番手に後退した。
まもなく、後方で火の手が上がった。
グロージャンの乗るハースのマシンがガードレールに激突して真っ二つにちぎれて炎に包まれたのだ。

グロージャンは、燃え盛る炎の中から抜け出し、メディカルカーのスタッフの助けもあって奇跡的に軽症で脱出した。
グロージャンのヘルメットバイザーは溶けていたという。
軽い火傷と打撲で済んだのは幸運だった。

これまで、F1は大きな事故が起こるたびに対策を講じてきた。
F1の燃料はタンク内にあるスポンジ状のバッグに入っており、クラッシュしたときにガソリンが漏れ出ないようになっている。
それでも、今回火災が起こったのは瞬間的に車体がちぎれたために燃料ラインのガソリンに瞬間的に引火したのだろう。
数年前に導入されたヘイローのおかげで、ガードレールに激突してもドライバーは守られ、自力で脱出することができた。
車が大破したおかげで衝突のエネルギーを吸収したであろうこともある意味で幸運だった。
事故の映像を見ると、グロージャンは後方右側から来るクビヤトに気づかずにコース左側から右側前方にステアリングを切ったように見える。
F1は小さなバックミラーではなく後方カメラノ映像をコクピットのディスプレイに表示する方がいいかもしれない。

決勝レースは1時間後に2周目からスタンディングスタートとなった。
再開されたレースもハミルトン、フェルスタッペン、ペレスのオーダーで走り始めたが、またもや後方でクビヤトとストロールが接触してストロールのマシンがひっくり返ってしまった。
今度は幸いにも火災事故にはならず、セフティカーが5周目に入り9周目にはレースが再開された。

10周目以降中盤では、激しい順位争いが繰り広げられていたがトップ3の順位は変わらず、フェルスタッペンがハミルトンとの差を一時3秒台まで詰めるがそれ以上迫ることはできなかった。
レースはこのままの順位で終わるかと思われたが、54周目になって、不運にもペレスのエンジンから白煙と炎が噴出し、ひやっとさせたが大事には至らず、ペレスはリタイヤした。
ペレスの後方にいたアルボンは運よく3位を手にした。

次は、サヒールGPだ。
バーレーンGPと同じバーレーン国際サーキットの外周だけを結んで使うコースで行われるため、全く異なるコース特性となる。
オーバルではないが、4つのコーナーを4つの直線でつないだだけの単純なレイアウトになる。
レッドブルではホンダの田辺氏のオーバル経験に期待しているらしい。
今回は新しいドライバーが数名登場する。
申請コロナウイルスの検査で陽性となったハミルトンの代わりにウイリアムスのラッセルがメルセデス・マシンのステアリングを握る。
ラッセルのシートとグロージャンのシートには新しいドライバーが座ることになる。

バーレーンGPは、1位フェルスタッペン、2位ボッタス、3位ぺレス、4位ガスリー、5位アルボン、6位サインツ、7位ラッセル、8位ストロール、9位ガスリー、10位フェッテルかな。

2020 ©Yukichi Otsuka, All Rights Reserved

POSTED BY:
otsuka_image

YUKICHI OTSUKA/大塚雄吉

Check

   

このページのトラックバックURL

トラックバック一覧

このページへのコメント一覧

コメントを投稿

(初めて投稿される方のコメントは管理者の承認が必要となります。ご了承ください。)