YOUCHOOSE

about

YUKICHI OTSUKA 大塚雄吉
F1 ウォッチャー
幼少期にF1に魅せられ、50年以上にわたって、日本製のF1が出ていなくても、日本人F1ドライバーがいなくても50年以上にわたってF1を見続けてきた、F1 ウォッチャー。

Formula One 2011(8)2011 / 07 / 29

ドイツGPはレースごとにドライバーとマシンのパフォーマンスの組み合わせで何が起こるかわからないということをみせてくれた。
イギリスGP限りとなった厳しいブロウン・ディフューザ規制が緩和されたので誰もがレッドブルの優位は揺るがないと考えていた。
母国GPで散々な結果だったマクラーレンは、ここドイツでも難しいだろうと思われていた。
ドライバーもハミルトンはモナコGPあたりから無理をして前へ出る悪い面ばかりが目立っていた。
ところが、ドイツGPではマクラーレン・ハミルトンともにはまっていた。
ハミルトンは見事なドライビングで予選2位・フロントローをとり、スタートでもたつくウエバーのレッドブルの前に立ってからはベストラップを更新し続け見事な優勝を飾った。
今回は、とにかく前へ出る、誰よりも速く走りたいというハミルトンのいい面が全て出たレースだった。
トップドライバーでもマシンの調子が変わるとこうも変わるのかと思わされる。対照的だったのはフェッテルだ。前半戦ではポールポジションは指定席、優勝さえ指定席かと思わせる勢いだったが、ここドイツGPでは精彩を欠いていた。
ホーム・グランプリなのに今年初めて表彰台を逃した。
アロンソはイギリスGPほどのアドバンテージが無いフェラーリでしぶとく2位に入った。
母国グランプリのスーティルは見事6位に入った。

可夢偉はオープニングラップで5台抜いて12位まで上がった。
その後、序盤でウイリアムズ2台を抜きシューマッハを抜こうと何度もトライしたが、メルセデスとザウバーの直線スピードに差がありすぎてDRSを使っても抜くことが出来ず9位でフィニッシュした。
イギリスGPのパフォーマンスからすればザウバーと可夢偉はここドイツでもいけると思っていたはずである。
ところが、走ってみると直線は遅いしコーナーでも挙動が安定せず予選Q1通過も危うい状態だった。
事実、ペレスは何とかQ2に進んだが可夢偉はQ1落ちしてしまった。
そのマシンを決勝9位フィニッシュまで持ってくるのは至難の技だ。
絶妙なタイヤ交換のタイミングとドライバーの技量があっての結果だ。

4日置いて、ハンガリーGPだ。ここは抜き場所の無いサーキットで予選順位がとても重要だといわれている。
とはいえ、去年、可夢偉は23番手スタートで9位に入っているからあながちそうではないのかもしれない。
今年はDRSもあるしこれまでとはすこし違ったレースが見られそうだ。
ここ3レースマシン・トラブル続きのバトン、このままだと来年のシートがないハイドフェルド、今年まだ優勝が無いウエバー、サポート役に定着しつつあるマッサ、そして、ポールから出ないと勝てない?を消さないといけないフェッテルはハンガリーGPでがんばるだろうから注目だ。
レッドブルのニューウィもマシンのパフォーマンスをこのままにはしておかないだろうし。

ハンガリーGPは晴れなら、1位フェッテル、2位アロンソ、3位ウエバー、4位バトン、5位ハミルトン、6位マッサ、7位ロスベルク、8位可夢偉、9位シューマッハ、10位ハイドフェルドかな。

2011 ©Yukichi Otsuka, All Rights Reserved

POSTED BY:
otsuka_image

YUKICHI OTSUKA/大塚雄吉
学会ネット株式会社 代表

Check

   

このページのトラックバックURL

トラックバック一覧

このページへのコメント一覧

コメントを投稿

(初めて投稿される方のコメントは管理者の承認が必要となります。ご了承ください。)