YOUCHOOSE

about

YUKICHI OTSUKA 大塚雄吉
F1 ウォッチャー
幼少期にF1に魅せられ、50年以上にわたって、日本製のF1が出ていなくても、日本人F1ドライバーがいなくても50年以上にわたってF1を見続けてきた、F1 ウォッチャー。

Formula One 2011(7)2011 / 07 / 22

イギリスGPでついにフェラーリのアロンソが今シーズン初優勝を決めた。
シーズン当初、レッドブルとフェラーリのパフォーマンスの差は大きかった。
そんな中で、アロンソは自身の力と経験のすべてをつぎ込んでスペインGPの前半、モナコGP、ヨーロッパGPなどでさすがと思わせる走りを見せていた。
シーズン中にもかかわらずレッドブルの独走を止めるために実施されたレギュレーション変更によって空力的に劣っていたフェラーリが最もパフォーマンス低下が少なく、イギリスGPは拮抗したレースになった。
しかし、アロンソでなければフェラーリの優勝はなかっただろう。
フェッテルはピットのトラブルにもめげずしっかり2位にはいり、最後になってやっとチームオーダーに従ったウエバーが3位に入った。
4位にはラストコーナーでまマッサをはじき出したハミルトンが入った。

ところが、面白いことに今回の急なレギュレーション変更の影響を受けたのはレッドブルだけではなくマクラーレンもかなりパフォーマンスが低下してしまったためにホームグランプリで表彰台にさえ上れない有様だった。
それで今回のレギュレーション変更はイギリスGPのみに適用されることになり次のドイツGPからは予選と決勝のエンジンマッピングを変更してはならないというルールだけが適用される。
ここに、今のF1GPの運営が象徴されている。
誰かが一人勝ちしそうになると、シーズン途中にレギュレーションを変えてでも興行的面白さを保とうとするのだ。

今年のドイツGPはニュルブルクリングで開催される。
メルセデスはホームグランプリだしコースにマシンが適していそうだから上位に進出する可能性がある。
気温が低そうなのでKERSの冷却問題を抱えるレッドブルにとっても有利に働く。
フェラーリは空力性能の差をどの程度つめることができているかが見ものだ。
予選からセットアップに苦しみ、決勝では粘り強く戦っていたがツーストップ作戦がうまく働かず、逆にワンストップでがんばったチーム・メイト-ペレスの後塵を拝してしまった。

今年のドイツ人F1ドライバーは、フェッテル、ロスベルグ、ハイドフェルド、シューマッハ、グロック、スーティルの6人だ。
全員母国グランプリなので気合が入る。ドイツ人以外では曇りから雨も予想される天気の中では、バトン、スーティル、可夢偉の走りも見ものだ。

イギリスGPでは予選8番手につけながら、シューマッハの追突とピットのミスで残念な結果となった可夢偉。
今回はシューマッハと絡まなければ良いが上へ行ったら行ったでハミルトンがいる。
日本人F1ドライバー初優勝への道は険しいががんばってもらいたい。

ドイツGPは、1位フェッテル、2位バトン、3位ロスベルク、4位アロンソ、5位ウエバー、6位ハミルトン、7位可夢偉、8位シューマッハ、9位マッサ、10位ハイドフェルドかな。

2011 ©Yukichi Otsuka, All Rights Reserved

POSTED BY:
otsuka_image

YUKICHI OTSUKA/大塚雄吉
学会ネット株式会社 代表

Check

   

このページのトラックバックURL

トラックバック一覧

このページへのコメント一覧

コメントを投稿

(初めて投稿される方のコメントは管理者の承認が必要となります。ご了承ください。)